留学必須本・グッズ
以前のブログでは、これから公共政策や開発系の大学院に進学される方に向けて、日本を出る前に買っておくと便利な本をまとめました。
留学必須本リンク先はこちら。
ただ、これに加えて最近痛感しているものは、小型のスキャナーです。これはめちゃくちゃ便利です。前のブログではこのスキャナについてのエントリーを書きました。
その後使っているのですが、とても便利です。最近は、仕事や勉強のために使ったプリント、セミナー等で配布された資料、読み終わって紙としては取っておくほどではない本、など全てスキャンしています。
便利な理由1
そもそも、簡単にスキャンできます。ソフトをインストールすれば、それ以後はボタン一つでスキャンしてくれます。片面両面、紙の上下の向き、等も自分で調整してくれます。
便利な理由2
あと持ち運びができます。これは大きい。最近はニューヨークまで持っていって、友人宅に置かせてもらっていた資料を全てスキャンして、その後廃棄しました。捨てる瞬間は、とてもすっきりでした笑。
便利な理由3
Adobe Professionalが内蔵しています。単体が購入すると1万円以上するものが無料で付属しているのは便利です。これで、スキャン後に文字認識をして、PDFの文章内検索できるようになりますし、PDFの書類に直接入力できるようになります。留学後にも間違いなく活躍します!!!
最新機も出ているようですね。
留学必須本リンク先はこちら。
ただ、これに加えて最近痛感しているものは、小型のスキャナーです。これはめちゃくちゃ便利です。前のブログではこのスキャナについてのエントリーを書きました。
その後使っているのですが、とても便利です。最近は、仕事や勉強のために使ったプリント、セミナー等で配布された資料、読み終わって紙としては取っておくほどではない本、など全てスキャンしています。
便利な理由1
そもそも、簡単にスキャンできます。ソフトをインストールすれば、それ以後はボタン一つでスキャンしてくれます。片面両面、紙の上下の向き、等も自分で調整してくれます。
便利な理由2
あと持ち運びができます。これは大きい。最近はニューヨークまで持っていって、友人宅に置かせてもらっていた資料を全てスキャンして、その後廃棄しました。捨てる瞬間は、とてもすっきりでした笑。
便利な理由3
Adobe Professionalが内蔵しています。単体が購入すると1万円以上するものが無料で付属しているのは便利です。これで、スキャン後に文字認識をして、PDFの文章内検索できるようになりますし、PDFの書類に直接入力できるようになります。留学後にも間違いなく活躍します!!!
最新機も出ているようですね。
![]() | FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500 (2009/02/07) 富士通 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
| 留学 | 00時19分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑